田鶴農園について
京都市の北部上賀茂にて野菜を栽培しております
一般的な野菜の他に京野菜と呼ばれる野菜も栽培しており、100年以上にわたり、代々受け継がれてきた種子を守り、土を作り、人を育て、ほんものの京野菜を保ってきました。
愛情込めて野菜を作り、全国のお客様にお届けしております
ぜひ一度召し上がってみてください
田鶴農園のこだわり
1.種子
田鶴農園では家に受け継がれている種子を維持・保存しながら野菜作りを続けてきました
この種子がほんものの京野菜を残してくれています
一般的に出ているF1種と違い、病気に弱かったり、環境変化の影響を受けやすいため野菜の生育しやすい環境を作ってやることで、種子を守りながら農業を継続していく持続可能な野菜作りを目指しています
2.土づくり
有機物として稲わらや緑肥やチップ堆肥やもみがらなどの植物性有機物を畑に投入し、土の物理性を改善して野菜が生育しやすい環境を作ります
生物性の面では微生物のエサとなる有機物を入れることで多様な微生物を増やし、その微生物の力も利用しています
化学性の面では土壌分析を行って養分バランスなどを把握し、足りないミネラルだけを補給するために化学肥料と食品廃棄物を肥料化したものを組み合わせて施用しています
これらの取り組みを通して、減農薬や過剰な肥料の施用による環境負荷を防ぐことにもなり、良い野菜作りに繋がっています
3.交流
田鶴農園では大学生と作業を通じて交流しています
多様な学部から農業をしてみたい、食べることが好き・農業への見識を深めたいなど様々な興味から畑に訪れ卒業してからも来てくれる人もいます
野菜がどのように生産されているのかを肌で感じてもらい、その経験を社会に出てからも多様な形で生かしてくれています。
また、学生からも様々な意見をもらい、反映させることで常に良い作業環境を保つことにもつながっています
田鶴農園の販売商品
収穫後、鮮度の良い状態ですぐお届けできるように心がけております
愛情込めて作ったお野菜をみなさまに食べていただきたいです
当農園の野菜をぜひご賞味ください
-
九条太ねぎ 極太
¥8,000
COMING SOON
一般的に出回っている細い九条ネギと違い家に代々継いできた種で作られた太い九条ネギになります 種まきから植え替えを2度行い、13~16か月と長い月日を経て収穫されます 京都の底冷えの寒さにあたることで柔らかくなり、甘み・香りも増して、葉の中にとろとろの餡が入ります ほとんど出回っていない九条太ねぎこの機会にぜひ食べてみてください 10本入り(2.5~3キロほど)になります 発送日時指定はできませんのでご注意ください 飲食店の方は午前中着、一般の方は一番遅い時間着でお送りします
MORE -
九条太ねぎ
¥5,400
COMING SOON
一般的に出回っている細い九条ネギと違い家に代々継いできた種で作られた太い九条ネギになります 種まきから植え替えを2度行い、13~16か月と長い月日を経て収穫されます 京都の底冷えの寒さにあたることで柔らかくなり、甘み・香りも増して、葉の中にとろとろの餡が入ります ほとんど出回っていない九条太ねぎこの機会にぜひ食べてみてください 10本入り(1.5~2キロほど)になります 発送日時指定はできませんのでご注意ください 飲食店の方は午前中着、一般の方は一番遅い時間着でお送りします
MORE -
季節の野菜セット(冬)
¥4,000
当農園で生産している冬野菜を詰め合わせてお送りいたします(写真は参考です) その時の出来にもよりますので基本的にはおまかせで発送させていただきます 5種類以上のものを詰めてお送りします(九条太ねぎ、根菜1種、葉物1種は必須で入ります) 毎食しっかり野菜を食べられる方におすすめです 日時指定はシステム上できますが日時指定発送は不可とさせていただきますのでご注意ください 飲食店は午前着、一般の方は一番遅い時間着でお送りします
MORE -
季節の野菜セット (冬)
¥6,000
当農園で生産している冬野菜を詰め合わせてお送りいたします(写真は参考です) その時の出来にもよりますので基本的にはおまかせで発送させていただきます 5種類以上のものを詰めてお送りします(九条太ねぎ、根菜1種、葉物1種は必須で入ります) 毎食かなり野菜を食べられる方におすすめです 日時指定はシステム上できますが日時指定発送は不可とさせていただきますのでご注意ください 飲食店は午前着、一般の方は一番遅い時間着でお送りします
MORE -
辛子漬け2Kg
¥5,310
SOLD OUT
当農園で夏に栽培して収穫した賀茂茄子ときゅうりを塩漬けし、刻んで、当農園で作った米から麹をつくり、辛子と醤油と砂糖と一緒に混ぜ込んだものとなっております ご飯のおともはもちろん、お酒などにも合いますので、酒のつまみとしても食べられると思います
MORE -
辛子漬け1.5Kg
¥4,170
SOLD OUT
当農園で夏に栽培して収穫した賀茂茄子ときゅうりを塩漬けし、刻んで、当農園で作った米から麹をつくり、辛子と醤油と砂糖と一緒に混ぜ込んだものとなっております ご飯のおともはもちろん、お酒などにも合いますので、酒のつまみとしても食べられると思います
MORE -
すぐき漬け1.5Kg
¥4,170
COMING SOON
家に受け継がれる種から作られる当農園の代表的商品のすぐき漬けをお送りいたします(写真は参考です) 京都三大漬物の一つであるすぐき漬け。カブの1種であるスグキナを塩のみで漬け込み、乳酸醗酵した漬物です 当農園の冬のスペシャリテで他の農園と違い、昔ながらの天秤押しによる無理のない圧力をかけ、微生物の良好な活動を進めるため炭火による加温によって作られています すぐきには植物性乳酸菌のラブレ菌が多く含まれています。ラブレ菌は、生きたまま腸に到達し、悪玉菌の増殖を抑え、腸内環境を整えたり、免疫力を強化する働きがあります。さらに醗酵の力によって、ラブレ菌が増え、食から健康を保てます 独特の酸味と風味を持つ漬物でハマる人はとても好まれるので是非この機会に食べてみてください 日時指定はシステム上できますが日時指定発送は不可とさせていただきますのでご注意ください 飲食店は午前着、一般の方は一番遅い時間着でお送りします
MORE -
すぐき漬け2Kg
¥5,510
COMING SOON
家に受け継がれる種から作られる当農園の代表的商品のすぐき漬けをお送りいたします(写真は参考です) 京都三大漬物の一つであるすぐき漬け。カブの1種であるスグキナを塩のみで漬け込み、乳酸醗酵した漬物です 当農園の冬のスペシャリテで他の農園と違い、昔ながらの天秤押しによる無理のない圧力をかけ、微生物の良好な活動を進めるため炭火による加温によって作られています すぐきには植物性乳酸菌のラブレ菌が多く含まれています。ラブレ菌は、生きたまま腸に到達し、悪玉菌の増殖を抑え、腸内環境を整えたり、免疫力を強化する働きがあります。さらに醗酵の力によって、ラブレ菌が増え、食から健康を保つことにつながります 独特の酸味と風味を持つ漬物でハマる人にはとても好まれるので是非この機会に食べてみてください 日時指定はシステム上できますが日時指定発送は不可とさせていただきますのでご注意ください 飲食店は午前着、一般の方は一番遅い時間着でお送りします
MORE -
すぐき漬け2.5Kg
¥6,840
COMING SOON
家に受け継がれる種から作られる当農園の代表的商品のすぐき漬けをお送りいたします(写真は参考です) 京都三大漬物の一つであるすぐき漬け。カブの1種であるスグキナを塩のみで漬け込み、乳酸醗酵した漬物です 当農園の冬のスペシャリテで他の農園と違い、昔ながらの天秤押しによる無理のない圧力をかけ、微生物の良好な活動を進めるため炭火による加温によって作られています すぐきには植物性乳酸菌のラブレ菌が多く含まれています。ラブレ菌は、生きたまま腸に到達し、悪玉菌の増殖を抑え、腸内環境を整えたり、免疫力を強化する働きがあります。さらに醗酵の力によって、ラブレ菌が増え、食から健康を保てます 独特の酸味と風味を持つ漬物でハマる人にはとても好まれるので是非この機会に食べてみてください 日時指定はシステム上できますが日時指定発送は不可とさせていただきますのでご注意ください 飲食店は午前着、一般の方は一番遅い時間着でお送りします
MORE
・商品の価格に送料も含まれております
